人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春の味覚狩り♪

春の味覚狩り♪_e0007223_1532508.jpg
先日、chiffon-chiffonさんのお菓子教室で習ったばかりのバニラシフォン。
本日は、手土産として、焼いてみました。

さて、そのシフォンケーキを携えて向かったのは、茨城にある友人宅。
そう、我が家が毎年楽しみにしている、恒例の竹の子堀り大会が、先日開催されたのでした!
残念ながら旦那さんはお仕事で不参加。
そんな訳で、今年は旦那さんの分も掘りまくるぞ!と、やる気満々で出掛けたわたし。
春の味覚狩り♪_e0007223_15373336.jpg春の味覚狩り♪_e0007223_15374741.jpg春の味覚狩り♪_e0007223_1538334.jpg





明け方まで台風のような大嵐だったにもかかわらず、竹やぶの中はまったくぬかるんでおらず、じーっと目を凝らすと、竹の子の頭がそこかしこに顔をのぞかせています。
竹の子堀りは意外と力仕事で、固い根の張った場所だとなかなかスコップも入らず、途中でボキッと折ってしまうこともしばしば。
今年は冬が寒かったので、いつもより出が遅いとのことでしたが、何十人もで一斉に掘ると、それでも数時間後には立派な竹の子の山が出来上がっていたのでした。
春の味覚狩り♪_e0007223_1540509.jpg
掘り終わった後は、みんなでバーベキュー。
これも毎年恒例ですが、一般的な肉&野菜の他にも、彫り上げたばかりの竹の子を皮を付けたまま丸焼きにしたりして、春の味覚を満喫した一日でした。
電車だったので、自分の持てる限界量をかばんに詰め込み、帰宅。
それでも、中ぶりの竹の子10本は、帰って体重計に乗せるとゆうに7キロを越してました。

すぐにでもベッドに倒れこみたい心境ですが、竹の子堀はここからが本番。
さっそく持ち帰った竹の子の皮を剥き、3等分くらいにして、糠とともに寸胴鍋で煮ていきます。
吹きこぼれないように、水を足したり火を弱めたりしつつ、見守ること2時間。
串がすっと入るくらい柔らかくなったら、そのまま一晩冷ましてアク抜きをします。
新鮮さが勝負の竹の子。どんなにクタクタでも、これだけはやっておかないと、おいしい竹の子料理にはありつけません。

そして翌日。
筋肉痛で痛む身体にムチ打って、調理開始です。
定番の竹の子ごはんに始まって、お吸い物・グラタン・サラダ・ピラフ・チャーハン・煮物・天ぷら・パスタ・・・と、連日思いつく限りの竹の子料理を満喫し、残りはメンマに加工して冷凍。
これでチャーハンを作ると美味しいのです。
くせのない竹の子は、意外にどんな料理に混ぜても相性が良く、わたし的にはトマト味のパスタがヒットでした!

春の味覚狩り♪_e0007223_1623743.jpg
手作りはこちら。
5月のデザインフェスタまで1ヶ月を切り、製作はラストスパートに突入しています。
今年はヘアゴムやコサージュやピンなど、小さなものが主流ですが、細々と揃えてますので、ぜひ遊びに来てくださいね!



下北沢北口駅前「下北沢巧房」 M-1ボックスにて、常時作品販売中です!
by marronhouse | 2008-04-29 16:06 | 編物(ポーチ・小物)


<< デザインフェスタ vol.27... 我が家が一年でいちばんきれいな日 >>